もくじ
ネグレクトの疑いがあったらまずは児童相談所に通報しよう
児童虐待は殴る蹴るの暴力だけが児童虐待ではありません。
目に見える痣や傷が体になくても、精神的な虐待をされれば心はズタズタです。
泣き叫んでいるのを無視し続けたり食事を与えなければ育児放棄、児童虐待と見なされます。
ネグレクトとは
心理的虐待、身体的虐待の一種であり、親の愛情不足や経済力の不足、貧困が関係してきます。
家に閉じ込めたり食事を与えなかったりいつも同じ服ばかり着させるのもネグレクト(児童虐待)です。
他にも、学校に行かせなかったり病気になっても病院に連れて行かなかったりすることも含まれます。
母親ならだいたいの人が、自分の子供は可愛いと思います。
しかし、
ネグレクト(児童虐待)をする親は自分の子供が可愛いと思えないことがあるそうです。
自分に懐かなかったり、言うことを聞かなかったり、自分の思い通りに育たなければ不満。
そして、
可愛いはずの子供が歪んで見えるそうです。
信じられないと思いますが、自分の子供が壊れて見えるそうです。
ネグレクト(児童虐待)は子供にさまざまな影響を与えます。
十分な食事や栄養を与えられなければ、発育に問題がでてくることもあります。
それから虐待をされることによって大人になっても、虐待のトラウマを抱えたままになることもあります。
親からの愛情をもらわずに育った子供は、劣等感が強くなりやすい傾向があります。
自分が悪い、自分は必要のない人間なんだと悲観的に思ってしまったりします。
ネグレクトは目に見えない虐待も多いので、下記のような状況を目撃したら虐待を疑ってください。
【私の実体験を参考例にした場合】
・子供が深夜、朝方に走る&騒ぐ
・ほぼ一日中走る&騒ぐ(奇声)
・子供が騒いでる側で性行為する
・学校や幼稚園に連れて行かない
子供が頻繁に奇声を発していたり走り回ったりしている場合、親からの精神的な虐待をされている可能性が考えられます。
2歳~4歳くらいの小さな子供が深夜の2時3時まで起きて、家の中を走り回っているのもどう考えてもおかしいです。
子供が奇声を発しているすぐ側で、子供の目の前で性行為を見せつける。
これも普通の人からしたら理解ができないことですしネグレクト(児童虐待)になります。
この様な状態、これ以外にも異常な行動が毎日続く場合は「児童相談所」に通報してください。
児童相談所に通報しよう
近所や同じアパートやマンションに住んでる子供に虐待の疑いはありませんか?
みなさんの通報が児童虐待から一人の子供を救えるきっかけになるかもしれません。
毎日異常なまでに泣き叫んでいたり走り回っていたら児童相談所に通報しましょう。
・近くの児童相談所に電話をする
・匿名で通報をしても大丈夫です
・子供の情報、日頃の状態を言う
・相手の名前が分かれば教えよう
子供の様子、親の年齢や名前など、分かる範囲でいいので説明してください。
もし分からなければ自分が住んでるアパート、マンションの住所だけでOK。
児童相談所に通報をすると、24~48時間以内に職員の人が様子を見に来ます。
緊急性が高い虐待を受けている場合は、一時的に保護をして子供の安全を確保します。
緊急性が認められない場合は、子供が学校や幼稚園に通っていれば担任に通報があったことを伝えます。
その他に、普段の様子を学校から聞いたり、子供の親の両親、親戚に聞いて回ることもあるそうです。
私は警察に電話をして何度も注意してもらい、それでも奇声などが治まりませんでした。
それから児童相談所に何度か相談してみたものの、一度も動いてくれることはありませんでした。
目に見えない虐待だからなのか、異常な声や行動を耳にしていてそれを訴えても対応をしてくれない所も多いようです。
不安を煽る言葉に変えて通報する方法
心理学に詳しい人に聞いてみたところ、
伝え方が弱いと電話の段階で緊急性を感じないと判断されてしまい、動いてくれないことがあるそうです。
そんな時は言い方を少し変えて伝えてみましょう。
普通に「子供の奇声が毎日酷くて家の中で常に暴れたり走ったりしている」ではなく
疑心暗鬼を上手く利用して、相手の不安を煽ると動いてくれる場合があるそうです。
ポイントは児童相談所の職員が動かなければ後々大事になるかもしれないということを想像させること。
児童相談所の対応不足が問題で、虐待から子供命を救うことができなかった悲痛な事件を聞いたことがあると思います。
職員の人が動かなかったことが原因で、その様な事件に繋がってしまったら真っ先に児童相談所側が責められます。
なので、
虐待の疑いがある家庭を放置するとどうなるのかを想像させるような雰囲気を言葉に入れてください。
例えば、
「ニュースでもよく見たり聞いたりする、ネグレクト?ってあるじゃないですか・・・
同じ建物に住んでる子供がご飯を食べさせてもらってないのか、ずっと泣いてるんですよ」
この台詞の中には、
「ニュース、ネグレクト、ご飯を食べさせてもらってない」
などの不安を煽るキーワードが入っています。
それからこの中に嘘はひとつもありません。
ご飯を食べさせてもらってないと断言しないことがポイントです。
私は試す機会を逃してしまいましたが、この方法を教えてくれた人はこの方法で児童相談所の人が来てくれたそうです。
最後は強制退去をさせることも考えてみよう
強制退去は前もって準備をすることが重要です。
虐待の証拠となる材料を集めて行動を起こせば、不可能を可能にすることもできます。
児童相談所&警察に通報
子供の騒ぎが酷い度に匿名でいいので「110番通報」をしてください。
通報をすることによって、電話をした履歴が証拠となって残ります。
虐待に事件性を感じれば、警察はすぐにかけつけてくれます。
そして、警察や児童相談所の人が来たことを管理会社に連絡しましょう。
そうすると管理会社が警察や児童相談所に確認をする場合があります。
問題のある人をアパートに住まわせておくと、何か起きた時に管理会社に責任や問題が降りかかります。
それを避けるためにも、トラブルの元になりそうな入居者を強制退去させようとする場合があります。
私自身、ここまでの段階に進めなかったので断言はできませんが・・・
実際にこの方法で強制退去をさせ人がいるので、やってみる価値はあると思いました。
おわりに・・・
ネグレクト、児童虐待は子供にさまざまな影響を与える残虐な行為です。
子供はネグレクト(児童虐待)をされていても、これが当たり前と思って生活をしてることがあります。
子供は虐待に苦しんでいても周りに相談することができない場合が多いです。
児童相談所に相談するなんて、もっとハードルが上がることなので子供はためらいます。
なので、
ネグレクト(児童虐待)されてる子供達を救うためには周りの大人達が異変に気づいてあげることが大事。
匿名で構いませんので、虐待をされてる疑いが少しでもあったら子供達の代わりに児童相談所に相談してください。
【関連記事】
心理戦で撃退!騒音を繰り返す子供の親(DQN)の対処法!
コメントを残す